まず・・完成現場お披露目会に来て頂いた方々有難うございました(^^)
いかがだったでしょう?
素敵なお宅に仕上がっていたでしょ~お施主様も塗装など参加をしながら
無事完成を迎える事が出来ました。
本当いろいろあった現場でした・・・けど、入学にも間に合って良かったょ。
少しだけ完成したお宅 見せしちゃいまぁ~す♪
お施主様へ
素敵なお宅 お披露目会といてお貸しいただき有難うございました。
とても多くの方々をご案内する事が出来ました。
まず・・完成現場お披露目会に来て頂いた方々有難うございました(^^)
いかがだったでしょう?
素敵なお宅に仕上がっていたでしょ~お施主様も塗装など参加をしながら
無事完成を迎える事が出来ました。
本当いろいろあった現場でした・・・けど、入学にも間に合って良かったょ。
少しだけ完成したお宅 見せしちゃいまぁ~す♪
お施主様へ
素敵なお宅 お披露目会といてお貸しいただき有難うございました。
とても多くの方々をご案内する事が出来ました。
3月29日(土) 30日(日) am10:30~pm17:00 まで
都市型民家200年住宅『母大樹の家』
完成現場 お披露目の内覧会を開催いたします。
200年住宅プロジェクトがスタートして“初”の完成現場です。
4月初めにお引渡しをしますので、内覧できる最後のチャンスですょ。
是非 お時間がある方はお越し頂きご覧になってみて下さい。
場所 : 飯能市美杉台4丁目(黄色い案内板を当日設置予定)
クリーニングも終わり今日は電気・タイル工事や塗り壁の補修で職人さん
方々が入っていましたょ。
私も明日の準備でお掃除がてら行ってきましたが・・ 無垢の柱や梁の感じ
(ちょっと隠してしまって勿体無かったカナ!?)
造作で出来ているキッチンや階段部分にガラスの洗面台も面白いょ(^^)
塗り壁もワラを混ぜ込んだ材料で仕上げてるんだよ!
明日、明後日 現場で お待ちしていまぁ~すo(^0^)o
『母大樹の家』 飯能市美杉台 の現場がまもなく完成します。
国産無垢材の太い柱と梁を使った『母大樹』
~完成現場見学会のご案内~
日時 : 3月29日(土) 30日(日) 10:30~17:00
場所 : 飯能市美杉台4丁目(黄色い案内板を当日設置予定)
当日は、現場にスタッフが常駐しご説明&ご案内をさせていただきます。
見学会についてのお問合せは・・
フリーダイヤル 0120-8107-26 担当:嶽石、大野まで
メール e8107@ace.ocn.ne.jp
この空間スキ!って思っちゃった。
勾配になった天井に表されてきた梁の感じ。壁が白く塗られたら
天然・無垢の杉材 すっごく強調されてキレーな感じが想像できて
ワクワク o(^^)o しちゃってます♪
居室内の天井こんな(下左側)感じに少しだけ見えてくるの(^^)
ロフロ(下右側)もあるんだょ!
限られた空間の中で、有効なスペース活用をしたいじゃないですか!
見せる空間・居心地を重視した空間・・・いろいろな要素を兼ね備えた
お宅になっています。
完成の見学会を開催する予定です。
ご希望される方には、先行してご案内をさせて頂いていますょ。
先行ご案内希望される方は・・・
0120-8107-26までお問合せ下さいね。
前もって見学可能時期をお知らせしちゃいまぁ~す。
太い柱と梁で造る「国産無垢材の家・母大樹」工事が着々進み、大工さんの仕事も残すところあとわずかです。
今回の紹介は「飯能・美杉台の家」
外断熱と内断熱を併用した省エネルギー住宅。
折角の太い柱と梁が、石膏ボードで隠されてしまっているのが「もったいないな・・」
お客様の好みもあるから仕方がないが、どうせなら「現し」でやりたいものですね。